特典・お得な使い方

外食を贅沢に!クレジットカード優待割引があるグルメレストランをご紹介

更新日:

友人との飲み会、彼女とのデート、家族との団らんなど、多くの人は月に数回程度は外食する機会がありますよね。飲み会やそれなりのレストランに行けば夕食1回で3000円以上かかるのも普通なので、外食は一般人にとって結構痛い出費です。

そんな方は、クレジットカードの特典として付帯しているグルメ優待を利用すれば割引が受けられるのをご存知でしょうか?

グルメ系特典のあるクレジットカードを利用すれば、その外食は10%割引で安くなるかもしれません。

今回は、レストランや飲食店で優待割引が受けられるクレジットカードを紹介します。年会費無料カードもあるので、外食が多い人はサブカードとして財布に入れておくだけで安く利用できますよ。

スポンサーリンク

居酒屋系はビューカードとエポスカードで決まり!

魚民、笑笑、月の宴、白木屋などモンテローザグループはエポスカード

大手の居酒屋チェーン店を運営しているモンテローザグループでお得に利用できるのは「エポスカード」です。

優待内容は店舗によって様々ですが、代金10%OFFやポイントアップなどのサービスです。割引の場合は「5名まで」や「10名まで」など、複数人の代金をまるごと割引できる場合がほとんどです。

ちょっとした飲み会の時はエポスカードを持っている人が代表してカード会計すれば、全員10%割引 & 支払い幹事はポイントもどっさり貯まるのでお得ですよ。

また優待割引で利用できるだけではなく、獲得したポイントも商品券と交換することが出来ます。商品券との換金率も1.25%となっており、通常の交換率よりも高い金額で交換できます。

エポスカードは年会費無料でありながら全国5000店以上の店舗で割引が受けられるので、サブカードとして私が最もおすすめしている1枚でもあります。

詳細 エポスカード

厳選!エポスカードの優待割引特典で行きたい店舗・レジャー施設まとめ

私がサブカードとして非常に重宝している「エポスカード」。 使い方はもちろん、全国5000店以上のお店や施設で優待割引を受けるための特典カードとしてです。 エポスカードというと庶民的なイメージですが、特 ...

第一興商系はビューカードとエポスカード両方でお得

「楽蔵」「ウメ子の家」「びすとろ家」などの第一興商系の居酒屋でお得になるのは「ビューカード」と「エポスカード」です。

どちらかのカード提示で、飲食代金より10%OFFになります。

なお、この第一興商系の居酒屋では株主優待券も利用することができるので、あわせて利用するとよりお得ですよ。

株主優待券は実際に株を購入しても良いですが、ネットオークションや金券ショップなどを利用して購買すると安く買えます。

ビューカードとエポスカードの利用の前に一度見てみるのも良いでしょう。

詳細 ビューSuicaカード

詳細 エポスカード

関西方面の飲食店ならJALカード

JALカードというとマイル系カードの印象が強いですが、実はグルメ関係の優待店舗が多いんです。

とくに関西におすすめの店舗が多く、優待店舗の利用でマイルが2倍貯まります。

おすすめのお店は下記のとおりです。

一流の牛肉を食べたいならこちらおすすめ!

  • 兵庫県 神戸牛 源吉(神戸牛専門店)
  • 滋賀県 れすとらん 松喜屋(近江牛専門店)
  • お洒落な料理を楽しみたいなら
  • 大阪府 リュミエール(フレンチレストラン)
  • 大阪府 Le BENKEI(フランス料理)

他にグループ店でもマイルをお得に貯められます。具体的にはロイヤルホスト、かに本家、魚蔵などで利用できますよ。

意外な店舗で利用できるJALカードでお得にグルメを楽しみましょう。

詳細 JALカード

スポンサーリンク

全国各地の飲食店で優待を持つJCBプロパーカード

全国250店舗で利用できるJCBゴールドカード

彼女とのデートや旅行の時は、いつもよりちょっと良いお店で食事をしたい。そんな時におすすめなのが、JCBゴールドカードで利用できる「JCBゴールド グルメ優待サービス」です。

このJCBゴールドのグルメ優待の最大の利点は、全国各地の飲食店で優待が使えることです。

一般的なクレジットカードのグルメ優待サービスは、首都圏に優待店舗が固まっていて地方の方は優待の恩恵を受けられないデメリットがあります。

しかしJCBゴールド グルメ優待サービスで利用できる店舗は、北は北海道、南は沖縄まで全国各地に約250店舗ありますので、どこの地域でもほぼ利用することが出来ます。

利用できる店舗も本当に様々です。
日本料理はもちろんのこと、フランス料理、イタリア料理、中国料理、居酒屋などで利用できます。

ホテルなどで利用できることも多く、出張先やお洒落なデートなどでも利用できますね。

代表的なレストラン

【栃木】

  • 宇都宮東武ホテルグランデ 「鉄板焼 下野」「日本料理 簾」

【千葉】

  • ホテルニューオータニ幕張 「千羽鶴」「大観苑」
  • 東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート 行庵

【東京】

  • 銀座 「天あさ」「美しょう」「楼蘭」
  • 第一ホテル両国 「カフェ&ダイニングアゼリア」「レストランさくら」

【名古屋】

  • ANA クラウンプラザホテルグランコート名古屋 「花梨(かりん)」「スターゲイト」

【大阪】

  • ホテル大阪ベイタワー 「磯風」「エアシップ」「瑠璃」
  • ホテル日航大阪 「桃季」「弁慶」「レ・セレブリテ」

【京都】

  • ホテルグランヴィア京都 「五千望」「ラ・フルール」「浮橋」「ル・タン」

上記はあくまで優待店舗の一部のみで、この他にも多数の優待店舗があります。

旅行帰りで食事先に迷ってしまった場合は、JCBゴールド グルメ優待サービスを利用して、良さげなお店を見つけてみるのも良いですね!

主に首都圏のグルメをご紹介しましたが、もちろん地方でも上質な料理を提供しています。

少なくとも都道府県1つに対して2~3程度の優待店舗がありますので、JCBゴールドカードをお持ちの方は是非一度優待店舗を利用して見てください。きっと満足のいく料理が出てきますよ。

詳細 JCBカード

グルメ優待で20%割引!JCBゴールドで高級レストランを格安で味わおう

外食が趣味の方って多いと思います。日々のストレスや仕事の疲れなんかを発散するために、ちょっと良いレストランで美味しいもの食べたいですよね。 ただ当たり前ですが、外食を重ねれば重ねるほど財布は寂しくなり ...

JCBゴールド ザ プレミアは「ダイニング30」で代金30%割引

JCBのグルメ関係の優待は実はゴールドカードだけではありません。

さらに上級カードである「JCBゴールドザ・プレミア」「JCB・ザ・クラス」の保有者であれば、さらなる優待「ダイニング30」というサービスがあります。

このダイニング30は、何名で利用しても料理代金30%OFFという特大サービスです。プレミア以上になるとコンシェルジュサービスが付くので、コンシェルジュに電話予約にてダイニング30を利用する旨を伝えましょう。

2名以上の利用で1名無料になる「グルメ・ベネフィット」

また「ダイニング30」とは別に、JCBゴールドザプレミア、または最上級ザ・クラスを持っていると、2名以上の利用で1名の食事代金が無料になる「グルメ・ベネフィット」というサービスがあります。

2名で利用すれば飲食代50%オフということですね。凄まじい優待特典です。

  • 【3名以下の利用】グルメ・ベネフィットで1人無料にするのがお得
  • 【4名以上の利用】ダイニング30で総額30%割引にするのがお得

人数によって2つの優待サービスを使い分けましょう。

このダイニング30も、JCBゴールド グルメ優待サービスと同じように優待店舗が全国各地にあります。

利用店舗は下記のHPから見ることが出来ます。

店舗詳細http://pr.gnavi.co.jp/promo/jcb-dining30/restaurant/list.php

これらプレミア会員以上の上級サービスが「JCBゴールド グルメ優待サービス」と違うところは、ホテルではなく専門料理店がほとんどである点です。

プライベート空間でくつろげる個室が多く、黒毛和牛や海鮮、上質なワインなど一流の素材を使用し、よりランクの高い料理を提供しているというところです。

もちろん素材が一流なので、料理の値段も高めです。10,000円前後かかることが多いので何回も利用できるところではありません。

大事な記念日や重要な取引先の会食、あなたにとって大事な日に上記を利用して見てはいかがでしょうか。きっと満足のいく食事を楽しめるはずです。

まとめ

大衆居酒屋から一流レストランまで、クレジットカードの特典を利用すればさまざまなお店が優待価格で使えるようになります。

飲み会の幹事などで利用することがある場合は、これらの優待をうまく利用すると良いことだらけですよ。

上級カードとなると年会費もかかるのでグルメ特典目当てで持つのは少々荷が重いですが、エポスカードのように誰でも作りやすく年会費も無料カードであればサブカードとして1枚持っておくとかなり重宝しますよ。

参考 エポスカード

厳選!エポスカードの優待割引特典で行きたい店舗・レジャー施設まとめ

私がサブカードとして非常に重宝している「エポスカード」。 使い方はもちろん、全国5000店以上のお店や施設で優待割引を受けるための特典カードとしてです。 エポスカードというと庶民的なイメージですが、特 ...

厳選おすすめ記事5選

1

年会費無料のクレジットカードは、クレジットカード初級者のメインカードとしても、中〜上級者のサブカードとしてもニーズがあります。 つまり、誰でも最低1枚は持つことになるカードでしょう。 ここでは、年会費 ...

2

ビジネスマンがクレジットカードに求めるものは、シンプルに”ステータス性”ではないでしょうか。 やはり仕事上の付き合いでカードを出すときは、さらっとハイクラスな出して「カッコ良さ」を演出したいもの。腕時 ...

3

女性は男性に比べて購買意欲が高いため、クレジットカード会社は女性の顧客を非常に大切にしており、女性のためのクレジットカードを用意している会社もあります。 一般的に女性には流通系(デパートやショッピング ...

4

30歳を超えてくると、そろそろゴールドカードの1枚も持っておいていい頃です。 一般カードに比べると年会費のコストは増しますが、それ相応のゴールド特典が多数ついたり、何より「ステータス性」がグンと上がり ...

5

ビジネスでも観光でも、旅行にいく際にはクレジットカードが必需品になります。 もちろんカードの種類によるわけですが、海外へ持っていきたいクレジットカードの特徴は以下3つです。 旅行保険やショッピング保険 ...

-特典・お得な使い方

Copyright© 【クレカノート】おすすめのクレジットカード情報マガジン , 2025 All Rights Reserved.