カードランキング ゴールドカード

女性ウケするステータス!おすすめゴールドカードランキングBest5

更新日:

30歳を超えてくると、そろそろゴールドカードの1枚も持っておいていい頃です。

一般カードに比べると年会費のコストは増しますが、それ相応のゴールド特典が多数ついたり、何より「ステータス性」がグンと上がります

その意味でゴールドカードは、”大人の身だしなみ”とも言えます。いい大人であれば、社交の場でさらりとゴールドカードを出したいですよね。とくに男性であればステータスカードの女性ウケは抜群です。

とはいえ、ゴールドカードにもピンからキリまであります。

ここでは、比較的誰でも持ちやすいゴールドカードから、ハイクラスのゴールドカードまでランキング形式でベスト5を発表します。

まだゴールドカードを持っていない人はもちろん、新たな1枚を加えたい人も必見です。

スポンサーリンク

1位:アメリカンエキスプレス・ゴールドカード

アメリカンエキスプレス・ゴールドカード おすすめポイント
アメックスゴールド2

最上級のステータス性

還元率1%

旅行関連特典が充実

通常年会費29000円

付帯保険

海外旅行保険:最高1億円

国内旅行保険:最高5000万

 その他特典

空港ラウンジ無料利用

 ホテルやダイニングの優待

エクスペディア優待

ショッピングプロテクション

キャンセルプロテクション

オンラインプロテクション

リターンプロテクション

申し込みサイト アメリカンエキスプレス・ゴールドカード

かつて「憧れのクレジットカード」の名を欲しいままにしていたのがアメックスゴールド。

その魅力は何と言ってもステータス性にあり、今でもアメックスゴールドを見ればそれだけでスタイリッシュかつステータス性を感じる人は多いのです。

昔はそれこそ一流のエリートマンだけが持てるカードでしたが、現在は20代のサラリーマンでも比較的容易に持てるようになっています。

ビジネスの場で使うカードは、出来るだけ見栄えのいいカードを使いたいですよね。それならアメックスゴールドの右に出るカードはありませんよ。

さらにアメックスブランドは旅行関連特典が非常に充実しており、空港ラウンジ無料や各種保険(プロテクション)が完備されているのはもちろん、エクスペディア優待やダイニングなどの優待特典も豊富です。

年会費が約3万円と非常に高額になのが最大のネックなのですが、コスパよりもステータス性を優先したい人にぴったりのカードですね。

>> アメリカンエキスプレス・ゴールドカード公式サイトはこちら

2位:三井住友VISAゴールドカード

三井住友VISAゴールドカード おすすめポイント

デザインがカッコ良すぎ

条件付きで年会費4000円(通常10000円 /ネット申込で 初年度無料)

プラチナカードへの登竜門

付帯保険

海外旅行保険:最高5000万

国内旅行保険:最高5000万

ショッピング保険:最高300万

 その他特典

電子マネー「iD」「PiTaPa」「WAON」

主要空港ラウンジ無料利用

ゴールドカードデスク

盗難紛失サポート

申込サイト 三井住友VISAゴールドカード

VISA国内最大手の三井住友VISAゴールドカードは、やはり抜群の安定感とステータス性があります。
何と言っても、シンプルにカードデザインがカッコ良い!

通常年会費は10000円(税抜き)ですが、「Web明細サービス」「マイ・ペイすリボ(リボ払い)」に登録すれば年会費を最高4000円まで下げることができます。

コース別年会費 ゴールドカード年会費
WEB明細書+マイ・ペイすリボコース 税抜4,000円+税
マイ・ペイすリボコース 税抜5,000円+税
WEB明細書コース 税抜9,000円+税
いずれもご指定なし(通常年会費) 税抜10,000円+税

「マイ・ペイすリボ」つまりリボ払いは本来避けたい返済方法ですが、三井住友VISAゴールドのリボ払いは初回手数料が無料なので、

1回の返済額をカード限度額に設定する(つまり初回で全額返済してしまう)ことで、通常の1回払いと同じにできる小技があります。
初回手数料無料なので、初回で全額返済すればリボ払いの高い金利もかかりません。

この技で年会費を4000円にしてしまえば、非常にコスパの良いゴールドカードになります。
最高5000万の旅行保険は海外国内ともに自動付帯しますし、国内主要28空港のラウンジは無料で利用できるようになります。

電子マネーも多数搭載できるので、現金を使わないスマートな会計を心がけましょう。そちらの方が、デキるビジネスマンぽくはないですか?

三井住友VISAゴールドを1枚入れておけば、財布もとてもスリムでスマートになります。

>> 三井住友VISAゴールドカード公式サイトはこちら

ただ一点注意が必要ですが、三井住友VISAゴールドカードは原則30歳以上が申し込めるカードです。
まだ20代の若者には、20代専用の三井住友VISAプライムゴールドカード」が用意されています。

こちらは若者専用とあって年会費が最高1500円まで安くなる格安のゴールドカードです。

カードデザインは通常の三井住友VISAゴールドとほとんど変わらず、ステータス性も抜群なので、まだ20代の人はプライムゴールドにしましょう。30歳になると自動で三井住友VISAゴールドに昇格します

20代はこちら三井住友VISAプライムゴールドカード

3位:JCBゴールドカード

JCBゴールドカード おすすめポイント

安定のステータス性

ゴールド ザ・プレミアへのインビーテションを受けよう

通常年会費10000円

付帯保険

海外旅行保険:最高1億円

国内旅行保険:最高5000万

ショッピング保険:年間500万

 その他特典

空港ラウンジ無料利用

ゴールドデスク

東京ディズニーリゾート特典

健康サービス

家族カード

ETCカード

QUICPay

申し込みサイト JCBカード公式サイト

JCBゴールドカードも特別目立った強みはありませんが、提携カードにはないブランド本家のステータス性があるゴールドカードです。

年会費は10000万円。先に紹介した三井住友VISAゴールドよりはコストが増えますが、付帯保険の額や手厚くなっています。

ゴールド特典を見ると、ゴールドカードの定番である「空港ラウンジ無料利用」の他、東京ディズニーリゾート関連特典があります。
これはJCBがディズニーのスポンサーをしているからで、カードのグレードが上がるほどディズニー特典も豪華になります。ディズニー好きはJCBブランドのカードを持っておくと良いですね。

JCBゴールドカードを持つ最大の意味は、そのワンランク上の「JCBゴールド ザ・プレミア」へのインビテーション(招待)を受けるためです。

JCBゴールドカードはそのための通過点にすぎません。

JCBゴールド ザプレミアのインビテーションを受ける条件は2つ。

  1. JCBゴールドのショッピング利用金額が2年連続で100万円以上を超えていること
  2. MyJCBからのメールを受信できるようにEメールアドレスを登録していること

簡単に言えば、JCBゴールドを2年連続で100万円以上使うことが条件です。そこまで難しくはないですね。ただ、最低でも2年かかります

早くJCBゴールド ザプレミアへの階段を登りたい人は、1年でも早くJCBゴールドの実績を貯めましょう。

そして、JCBゴールド ザプレミアに昇格すれば……
最後には最高峰のブラックカード「JCBザクラス」が待っています。

⇒JCBカード公式サイトを見る

4位:ダイナースクラブカード

ダイナースクラブカード おすすめポイント
ダイナースクラブカード

※基本27歳以上限定

最強のブランドステータス

利用限度額に一律制限なし

年会費22000円

付帯保険

旅行保険(国内・海外):最大1億円

ショッピング保険:年間最大500万円

 その他特典

家族カード(年会費5000円)

コールセンター(24時間365日無休)

海外トラベルデスク

国内外600カ所以上の空港ラウンジ無料利用

JR東海プラスEXサービス

手荷物宅配サービス

エグゼクティブダイニング

申し込みサイト ダイナースクラブカード

「ダイナースクラブ」と言えば、数あるクレジットカードブランドの中でも最高のステータスを誇るハイブランドです。

このダイナースクラブカードは、ダイナースブランドの”一般カード”でありながら、年会費は実に22000円(!)
ブランド内では一般カードの位置付けでありながら、クレジットカード市場ではゴールドカードの中でもトップクラスの水準にあたります。

一般カードでこのレベル……誰もが憧れるブランドだということも頷けますね。

もちろん、特典やサービスも並の一般カードレベルではありません。
旅行保険は国内外で最高1億円とゴールドカードの中でトップの数字。さらに国内外600以上の空港ラウンジ無料サービス、宿泊関連サービス、食事関連サービスもハイクラスな優待特典が多数付きます。

食事系サービス「エグゼクティブ・ダイニング」では、ダイナースクラブが提携する高級レストランのコースが1名無料になったりするので、

男性が女性を口説く食事に誘うための最強のジェントルマンカードです。

申込資格は原則27歳以上です。
ハイブランドと言っても、「マジな金持ち限定」なわけでは決してないので、多少収入やクレジットヒストリーに自信がある人は申し込んでみてはいかがでしょうか。

とはいえ、平均以上の収入は最低限のハードルになるかとは思いますが……。

>> ダイナースクラブカード公式サイトはこちら

5位:dカード GOLD

dカード GOLD おすすめポイント
dカード GOLD VISA

通常年会費10000円 

ポイント還元率1%

ケータイ補償最大10万

電子マネーiDでポイント貯まる

付帯保険

海外旅行保険:最高1億円

国内旅行保険:最高5000万

ショッピング保険:最高300万

 その他特典

携帯代でポイント10%還元

ケータイ補償最大10万円

国内空港ラウンジ無料利用

dカード GOLDデスク

申し込みサイト dカード GOLD

ドコモ公式クレジットカードであるdカード GOLDは、ひとまずドコモスマホユーザーなら一択のカードです。その理由は、年会費を丸々ペイできるほどポイントが貯まるから。

ドコモユーザーであれば、dカード GOLDを持っていればスマホ代が10%のポイント還元になります。

キャリアスマホなら月々のスマホ代が7000〜1万円程度でしょう。
仮に平均値を8500円とすると、毎月のポイント還元は10%で850ポイント、年間12ヶ月だと10,200ポイントが還元されることになります。

dポイントは1ポイント=1円相当なので、つまり年間10,200円分のポイントが貯まることに。
となると、dカード GOLDを持っていれば年会費10000円をまるまる賄える額のdポイントが還元され、年会費がペイできるほどお得になる仕組みです。

つまりドコモユーザーなら、それほどお得なカードで以下の特典が全て受けられることになります。

▼ドコモユーザーならこれだけの特典▼

  • 海外旅行保険:最高1億円
  • 国内旅行保険:最高5000万
  • ショッピング保険:最高300万
  • ケータイ補償最大10万円
  • 国内空港ラウンジ無料利用
  • dカード GOLDデスク

ドコモユーザーなら年会費の元を取りつつケータイ補償が最大10万円付くので、ドコモキャリアの端末補償オプションを有料で付けているのはバカになりますよ。

もちろんドコモユーザー以外の人にとっても、年会費10000円分の価値は十分にあります。損することはまずないでしょう。

ただ、ドコモユーザーのあまりの優遇されぶりに、相対的な劣等感を感じてしまうかもしれませんね。。
それくらい、ドコモユーザーにとっては最強のゴールドカードだということです。

⇒ dカード GOLD公式サイトを見る

 

招待の基準は?年会費無料で持てるゴールドカードがお得すぎる!

ゴールドカードと言えば30代以上、年収500万円以上がラインなんて言われていたのも今はむかし。現在のゴールドカードは20代でも比較的持てますし、なんと年会費無料で持てるゴールドカードまで出てきました。 ...

審査にも有利!新卒社会人におすすめのゴールドカード4枚はコレだ!【三井住友VISA/JCB/アメックス/楽天】

社会人になれば、クレジットカードも身だしなみの一つ。取引先との会食や合コンも増えますし、そうした時にステータス性とリッチ感のあるゴールドカードを出せると「デキる人」として格好がつきます。 そんな高級感 ...

専業主婦でも持てるゴールドカード!条件はインビテーションを狙うこと

専業主婦は、一般的にゴールドカードには申込むこともできません。 専業主婦には安定した収入があるとみなされないので、一般カードでは特例扱いで申し込みできますが、審査基準の高いゴールドカードの審査は基本的 ...

厳選おすすめ記事5選

1

年会費無料のクレジットカードは、クレジットカード初級者のメインカードとしても、中〜上級者のサブカードとしてもニーズがあります。 つまり、誰でも最低1枚は持つことになるカードでしょう。 ここでは、年会費 ...

2

ビジネスマンがクレジットカードに求めるものは、シンプルに”ステータス性”ではないでしょうか。 やはり仕事上の付き合いでカードを出すときは、さらっとハイクラスな出して「カッコ良さ」を演出したいもの。腕時 ...

3

女性は男性に比べて購買意欲が高いため、クレジットカード会社は女性の顧客を非常に大切にしており、女性のためのクレジットカードを用意している会社もあります。 一般的に女性には流通系(デパートやショッピング ...

4

30歳を超えてくると、そろそろゴールドカードの1枚も持っておいていい頃です。 一般カードに比べると年会費のコストは増しますが、それ相応のゴールド特典が多数ついたり、何より「ステータス性」がグンと上がり ...

5

ビジネスでも観光でも、旅行にいく際にはクレジットカードが必需品になります。 もちろんカードの種類によるわけですが、海外へ持っていきたいクレジットカードの特徴は以下3つです。 旅行保険やショッピング保険 ...

-カードランキング, ゴールドカード
-

Copyright© 【クレカノート】おすすめのクレジットカード情報マガジン , 2025 All Rights Reserved.