VISAカード発行数国内トップの実績と信頼を誇る三井住友VISAカード。
パルテノン神殿があしらわれた洗練されたデザインは、ゴールドカードによってさらにカッコ良く光り輝きます。
圧倒的なステータス性を感じさせてくれる『三井住友VISAゴールドカード』は、条件付きで年会費4,000円で持つことができる、コストパフォーマンスにも優れたゴールドカードです。
クレジットカードに、ステータスとカッコ良さを求めている人は、三井住友VISAゴールドカードに惚れるはずです。
三井住友VISAゴールドカードは、原則として30歳以上の方を対象にしたゴールドカードです。
20代の方には、『三井住友VISAプライムゴールドカード』が用意されているので、そちらをお申し込み下さい。カードデザインはゴールドカードとほぼ同じで、若者におトクになっています。
公式サイト三井住友VISAプライムゴールドカード
1分で分かる記事の概要
三井住友VISAゴールドカードは、とにかくデザインがカッコいいです。ステータス性もあるので、クレジットカードで格好つけたい人にはもってこいの1枚です。
通常年会費10000円ですが、リボ払いとWeb明細登録で年会費4000円まで下げられます。
電子マネーiDや旅行保険最高5000万など、ゴールドカードとしてはそれなりのスペック。
使い倒すことで、三井住友VISAカードの最高ランク「プラチナカード」へのインビテーションを目指しましょう!!
公式サイト三井住友VISAゴールドカード
スポンサーリンク
三井住友VISAゴールドカードの基本スペック
三井住友VISAゴールドカード | おすすめポイント |
デザインがカッコ良すぎ 条件付きで年会費4000円(通常10000円 /ネット申込で 初年度無料) 海外旅行保険:最高5000万 国内旅行保険:最高5000万 ショッピング保険:最高300万 電子マネー「iD」「PiTaPa」「WAON」 主要空港ラウンジ無料利用 ゴールドカードデスク 盗難紛失サポート |
|
申込サイト | 三井住友VISAゴールドカード |
銀行カードのステータス性と、高級感あふれるカードデザイン
いかにもデキるビジネスマンが持ってそうなオーラを感じるカードデザイン。
個人的にはスペックとか割とどうでもよくて、この重厚感のあるゴールドデザインがドストライクなんです。JCBと並ぶ銀行系カードとあって、ステータス性や信頼性も抜群です。
会食などのビジネスシーンや合コンなどの社交場でも、どこで出しても恥ずかしくない1枚です。
そして三井住友VISAゴールドの良さは、比較的誰でも手が届くステータス性なんです。
そしてコスパも良い。後述しますが、年会費は最低4000円まで下げられますからね。アメックスやダイナースのように数万円の年会費を負担する必要もなし。
一般的なサラリーマンでもちょうどいい具合にカッコつけられるのが、三井住友VISAゴールドの魅力なんですよね。
⇒ビジネスマン向けおすすめクレジットカードランキングBest5!
三井住友VISAゴールドカードの審査基準/プライムゴールドからのインビテーション条件
肝心の審査基準について。
申込資格には、「原則として満30歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方」とあります。
繰り返しますが、20代の方には若者向けの三井住友VISAプライムゴールドカードをわざわざ作っているほどなので、そちらへ申し込んだ方がおトクです。さらに年会費安いですからね。
それにプライムゴールドカードは、30歳時点でゴールドカードに昇格できます。なので29歳以下の方はプライムゴールドに申し込みましょう。
-
評判高い!20代専用の三井住友VISAプライムゴールドカードでモテる男に【ステータス重視】
最近は20代でもゴールドカードを持っている人が増えてきました。といっても、ほとんどはエポスゴールドやイオンゴールドのような提携カードであり、ややステータス性には欠けています。 20代のビジネスマンなら ...
続きを見る
改めてゴールドカードの審査基準を見ると、「安定継続収入のある方」とわざわざ記載しているくらいなので、さすがに一般カードのように誰でも作れるカードとはいかなそうです。
しかし、ここで勘違いしがちなのは、重要なのは「安定継続収入」であって「高収入」ではありません。
ゴールドカードといえば一昔前でこそ年収800万以上クラスの高収入が目安であったりしましたが、現在のゴールドカードは年収300万円台でも作る事が可能です。
重要なのは、収入が安定しているかどうか。その点で個人事業主はやや不利になることは否めません。 悲しいですが、年収500万稼ぐ個人事業主より、年収300万の大企業新卒社員の方がクレジットカードは作りやすいのです。
とはいえ、個人事業主でも所得ベースで年間300万ほどあれば余裕で作れている人もいますし、ゴールドカードのハードルはどんどん下がっています。上場企業のサラリーマンなら過去にクレジット事故がない限りはそうハードルは高くないでしょうね。
クレジットヒストリーに事故歴(延滞など)がない人は、多少年収が低かろうと積極的に申し込んでみてはいかがでしょうか。
ネット申込なら年会費が初年度無料、かつ最短3営業日でスピード発行が可能です。
無料お申込み三井住友VISAゴールドカード
三井住友VISAゴールドカードの年会費は最安で4,000円まで割引に!
三井住友VISAゴールドカードの通常年会費は、10,800円(税込み)となっています。
また、ネット申込限定で初年度年会費は無料になります。
さらに、3つのコースを選ぶことによって、年会費はさらに安くすることができます(以下の表を参照)。
コース別年会費 | ゴールドカード年会費 |
---|---|
WEB明細書+マイ・ペイすリボコース | 税抜4,000円+税 |
マイ・ペイすリボコース | 税抜5,000円+税 |
WEB明細書コース | 税抜9,000円+税 |
いずれもご指定なし(通常年会費) | 税抜10,000円+税 |
WEB明細書サービス
これは、カードの利用代金明細書を紙ではなくてWeb(Eメール)で送ってもらうサービスです。紙だと積み重なるし捨てるのも面倒です。いまはアナログからデジタルの時代なので当然のサービスです。
「マイ・ペイすリボ」への無料登録
年会費をさらに安くするには、「マイ・ペイすリボ」への登録(無料)が必要です。つまり、リボ払いのことですね。
通常、クレジットカードを利用する上でリボ払いは原則NGです。なぜなら、手数料が高く取られるからですね。リボ地獄なんて言葉もあるくらいなので、リボ払いはなるべくしたくありません。
では、どうすればリボ払いにせずとも、(マイ・ペイすリボに登録して)年会費を安くできるのか?
リボ払いの支払い設定金額を限度額にするという小技を使おう
リボ払いとは、毎月の返済額を一定額に設定できるという返済方法です。
「マイ・ペイすリボ」は、リボ払いの初回手数料がないので、初回で全額を返してしまえば手数料はとられません。
なので、リボ払いの毎月の返済額を、カード限度額と同額に設定しておきます。そうすれば、リボ払いの初回返済で全額を返す事ができ、無駄な手数料をとられずにすみます。
スポンサーリンク
基本ポイント還元率は0.5%
三井住友VISAカードでは、「ワールドプレゼント」というポイントが付与されます。
基本は利用額1,000円でワールドプレゼント1ポイント。1ポイントは5円相当なので、還元率は0.5%となります。
前述した「マイペイすリボ」で支払うとポイント2倍となり、還元率1%になります。リボ払いの設定金額をカード限度額にしておけば、リボの手数料を取られずポイント2倍になるので非常にお得なカードになります。
さらに、三井住友カードが運営する「ポイントUPモール」を経由して買い物をすると、ポイントが2倍以上にアップします。Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどで買い物をする時は、必ずポイントUPモールを経由して買うことをオススメします。
豪華なゴールドカード特典
ここからは、三井住友VISAゴールドカードの豪華特典サービスをご紹介します。
旅行保険は国内・海外ともに最高5,000万
国内旅行・海外旅行ともに最高5000万円の旅行傷害保険が自動付帯します。
「自動付帯」とは、旅行代金をカードで払ったか否かに関係なく自動で適用される保険です(対する利用付帯は、旅行代金をカードで支払った場合のみ適用)。
⇒利用付帯・自動付帯って何?クレジットカード海外旅行保険の基本解説
海外旅行で保険はマストです。日本と違って医療費がバカ高い国も多いので、旅行中にケガして入院しようものなら、最悪数千万の医療費を請求されることもあります。
なので旅行会社からも保険加入を勧められるわけですが、三井住友VISAゴールドカードを持っていれば旅行保険が自動付帯するので、新たに保険に加入する必要がなく安心です。
ショッピング保険は最高200万まで補償
カードで購入した商品が破損や盗難といった被害にあった際、年間最高300万まで代金を補償してくれます。国内・国外に限りません。
空港ラウンジが無料で利用できる
国内の主要空港(あとハワイとホノルル)の空港ラウンジが無料で利用できます。
ラウンジではドリンクサービスやネット環境も完備されており、空港での時間をゆっくりと快適に過ごすことができます。
海外アシスタントデスク
旅行中のあなたをサポートしてくれる海外アシスタントデスクが、世界の主要都市に設置されています。
サポート担当者が現地の情報をくれたり、ホテルやレストランの予約をしてくれたり、カードの紛失など問題が起きたにもすぐさま対応してくれます。もちろん、全て日本語でOKです。
高級旅館・ホテル宿泊予約プラン by relux
「relux(リラックス)」は、高級旅館・ホテルを厳選した会員制宿泊予約サービスです。このreluxが、ゴールドカード会員限定で通常価格より3,000割引で利用できます。
安心の健康相談 ドクターコール24
24時間・年中無休で医師へ無料電話ができます。コレ、地味ですけどかなり嬉しい特典ではないでしょうか?
⇒健康 税金 法律トラブルまでプロに無料相談できるクレジットカードを一挙紹介!
カード紛失・盗難の際も安心のサポートサービス
もしクレジットカードを失くしたり盗難の被害にあった際にも、24時間年中無休でサポート対応してくれるので安心です。
ポストペイ型の電子マネー「iD」が無料
これからの時代に加速度的に普及していくであろう電子マネー。三井住友VISAカードは、「iD」「WAON」「PiTaPa」など実に多くの電子マネーに対応しています。
その中でも特に利用していきたい電子マネーが「iD」です。
電子マネー「iD」
iDは、ドコモが始めた「ポストペイ型(後払いタイプ)」の電子マネーサービスです。
PASMOやSuicaと違って、先にカードにチャージしておく必要がありません。使った金額は、後からクレジットカードに請求されるようになるので、残高不足を心配する必要のない電子マネーです。
支払い方法は、iDが搭載されたカードを専用の端末にピッとかざすだけです。これだけで、一瞬で買い物が終わります。
電子マネー決済のラクさに慣れてしまうと、もはや現金での買い物が面倒クサくなるほどです。
iDで支払った分には全額ポイントがつくので、積極的に利用していきたい電子マネーです。
関西圏で使える交通系ICカード「PiTaPa」
もう1つ、関西圏で普及している交通系ICカード「PiTaPa(ピタパ)」もご紹介しておきます。
駅の改札や売店などでピタッとタッチするだけで使える便利なICカードですが、PASMOやSuicaなどと違うところは、支払い金額が後から三井住友VISAカードに請求されるという点です。
要するに「カードにチャージしておく」という必要がないので、より時短できて手間を省けます。
PiTaPaの支払いでもポイントは貯まるので、関西圏の方はぜひ有効利用していきたい電子マネーです。
ポストペイ型電子マネーについては、下記記事で詳しく書いているので興味のある方は参考にどうぞ。
電子マネーはポストペイ型がおすすめ!iDとQUICPayの特徴まで比較!
三井住友VISAゴールドカードを憧れのプラチナへの架け橋に
以上、三井住友VISAゴールドカードの主な特徴をまとめてみました。
旅行保険を始め、特典が豊富なゴールドカードとしては工夫次第で年会費を4,000円まで抑えられるので、非常に越すとパフォーマンスの高いカードです。
そして何度と繰り返しますが、デザインがカッコいい……(個人的)
いかにも「高級カード」って感じがするデザインが個人的には好みです。
さらに三井住友VISAカードには、ゴールドのさらに上、『三井住友VISAプラチナカード』が存在します。
⇒直接申込可能!最上級「三井住友ビジネスプラチナカード」の豪華特典まとめ
最高ランクのプラチナは申し込みも可能ですが、門はかなり狭いです。基本は三井住友VISAゴールドからのインビテーション(招待)によって昇格する必要があります。
プラチナカードはスペックも特典もさらにグレードアップするので、憧れのプラチナカードへのステップアップとしてゴールドカードを持つのも良いですよね。
ゴールドカードで利用実績を積み重ねて、プラチナのクレジットカードというものを手にしてやりましょう!
公式サイト三井住友VISAゴールドカード
三井住友VISAゴールドカードは、原則として30歳以上の方を対象にしたゴールドカードです。
20代の方には『三井住友VISAプライムゴールドカード』が用意されているので、そちらをお申し込み下さい。カードデザインはゴールドカードとほぼ同じで、若者におトクになっています。
公式サイト三井住友VISAプライムゴールドカード