先日仕事でクレジットカードをWEB上で決済しようとしたら、謎のエラーが出て決済できませんでした。
取引判定保留(有人判定)です。 [G30]
一瞬、「え、まさかカード引き落としできてなくてカード止まった!?」と焦ってカード会社に問い合わせたところ、カード会社のシステムが勝手に止めたという意味のエラーで、ひとまずこちらに非があるわけではないよう。
メモとして、この取引判定保留(G30エラー)の原因と対策を書いておきます。
スポンサーリンク
取引判定保留(有人判定) G30エラーの原因は、カード会社が高額決済を怪しんだから?
簡単に言うと、この判定保留(G30エラー)は、カード会社が怪しい決済(不正利用かもしれない)と判断したときにカード決済を勝手に止めてしまうものです。システムで検知されるタイプのもの。
限度額の問題や、利用者側の問題ではありません。
カード会社は、普段あなたがカードでどんな買い物にいくらくらい使っているかを全てデータで把握しています。そんな時に、急に金額の大きい決済をすると、
カード会社のシステム「ん? 普段の消費行動には当てはまらないやたら高額な決済だな? もしかしたらカードを不正利用されているかもしれない! 一旦ストップ!」
という感じの処理がされてしまうわけです。
私が使ったのは三井住友VISAカードでしたが、公式サイトでもG30エラーについて説明がありました。
弊社では第三者による不正利用を防止するために、クレジット決済端末機でのカードお取り扱いの際に一時的にお取引を保留とさせていただく場合がございます。その際は速やかに伝票に記載された電話番号へご加盟店からご連絡ください。
伝票記載の電話番号は、お客さまからお問い合わせいただく電話番号ではございませんのでご注意ください。
セキュリティ保留回答(エラーコード「G30」)は、お客さまのお支払い状況や限度額の問題ではございません。カードのご利用をお断りすることなく、カード会社へのご連絡にご協力をお願いいたします。
問い合わせて聞いてみたところ、このエラーにひっかかる基準は提示できないとのこと。
システム的に検知しているので、明確にこうなるとエラーに補足されるという一律の基準はないようです。
ひとまず、カード利用者には非がないということは安心しましょう。
取引判定保留(有人判定) G30エラーの解除方法は、カード会社にお問い合わせして解除してもらう
エラーで決済できなかったら、カード裏面の番号からカード会社に問い合わせすればOK。あ本人確認と、どこで大体いくらくらいの金額を使おうとしたかの確認がされます。
そこで本人だとわかれば、その電話で保留をすぐに解除してもらえます。
ちなみに、WEBページやアプリからの保留解除はできません。必ず電話で問い合わせをして本人確認をしてもらわないと解除できない仕組みになっています。
ちょっと面倒くさいですが、電話で保留解除してもらいましょう。