電子マネー

楽天ペイとは?使い方から使えるお店まで基本をチェック!

更新日:

Apple Payが日本に上陸してだいぶ時間がたちますが、楽天グループもスマートフォン決済のサービス「楽天ペイ」を開始しています。

当初発表したApple Payに登録できるクレジットカードの中に楽天カードがなかったのは、もとより楽天ペイの構想があったからなのかと想像してしまいました。

今回はそんな楽天ペイの登録から使える店まで、徹底的に解説します。楽天ユーザー並びに楽天カード所有者は、ぜひ楽天ペイに触れてみましょう。

楽天カードはこちら 楽天カード

スポンサーリンク

楽天ペイの登録

楽天ペイはスマートフォンに登録して利用しますが、AndroidやiPhoneのほぼすべての機種に対応しています。

いわばApple Payの楽天版なわけですが、イメージが分からない人は下のプロモーション動画を見てどんなものかイメージしておきましょう。

楽天ペイを利用するには楽天会員でなければいけませんが、まずは会員情報にクレジットカードを登録しましょう。

楽天カードはVISA、JCB、マスターカードのいずれも登録できますが、楽天カード以外はVISAとマスターカードだけで、JCB、アメックス、ダイナースは登録できないので気をつけましょう。

後述しますが楽天カードとセットで使えばポイントが貯まりやすいので、楽天ペイを使うなら楽天カードを持っておくと良いでしょう。

公式サイト 楽天カード

 

次にスマホにアプリを登録しましょう。

iPhoneはアップルストア、AndroidはGoogle Playから無料アプリをインストールできます。

クレジットカードは複数登録でき、利用するときは使うカードの選択が可能です。楽天ペイの登録や利用には手数料は一切かかりません。

楽天ペイの使い方

楽天ペイをお店で支払う場合は「QRペイ」と「セルフペイ」の2種類の決済方法があります。

QRペイではお店の端末に表示されるQRコードをスマホで読み取り、スマホの決済画面でスライドするだめで決済が完了。

楽天ペイ QRペイ

一方のセルフペイは、アプリのセルフペイタブをタップして金額を入力、決済画面をスライドして店員に確認してもらえばOK。

楽天ペイ セルフペイ

また、決済すると楽天スーパーポイントが200円で1ポイント貯まり(期間未定のキャンペーン)、楽天カードの場合はさらに100円1ポイントが貯まります。

楽天カードとセットで使えばポイント還元率2倍なので、楽天ユーザーは楽天カードを作って登録しておきましょう。

公式サイト 楽天カード

ちなみに、貯めた楽天スーパーポイントを1ポイント1円で決済に利用でき、最大5,000ポイントまで決済できます。

楽天ペイの使える店

楽天ペイが使える店舗は下記ホームページで確認することができます。

https://pay.rakuten.co.jp/shop/

実際に使える店舗を確認してみると個別の小売店舗がほとんどで、全国展開しているコンビニなどは対象店舗にはないようです。

全国的にもまだ11都市にしか店舗がなく、使える店舗の拡大が楽天ペイのこれからの課題のようですね。

スポンサーリンク

楽天ペイの活用方法・メリット

楽天ペイ

まだ始まったばかりの楽天ペイですが、現時点で活用できる方法やメリットを探ってみましょう。

期間限定ポイントの消化

楽天スーパーポイントには、有効期限が短い期間限定ポイントがあります。

期間限定ポイントは40日ほどしか有効期限がないので、中途半端に残ってしまうとそのまま期限切れの可能性が高くなります。

楽天カード の入会キャンペーンなどでもらえるポイントですが、有効期限がせまっている半端な期間限定ポイントなどは近くの店舗で少額利用に使うという方法もあります。

クレジットカード決済よりもセキュリティが安全

楽天ペイは直接クレジットカードを提示しなくても決済できるので、クレジットカード情報が店舗に残りません。

クレジットカードも実際にはカード盗難保険などで守られているので、スキミングの被害にあっても実害になることは稀です。

ただ不正利用されてしまうと、カード番号の変更・再発行などでいろいろと手続きに手間がかかることは間違いありません。

その点楽天ペイはクレジットカードを手渡すことなく決済できるので、不正利用のリスクがほとんどなくなります。

対応できるスマホが多い

Apple PayはiPhone7以降でないと使えないというデメリットがありますが、楽天ペイはiPhone4S以降、Androidは携帯キャリアを問わず対応しているので、どのスマホでも利用できるというのは楽天ペイの最大のメリットです。

今後AndroidでもAndroid Payがサービス開始する予定ですが、やはりiPhoneでは使えないというデメリットがあります。

その点で、スマホ対応では今のところ楽天ペイが一番のようです。

紛失・盗難時の対応

クレジットカードの盗難・紛失時にはクレジットカード会社に連絡して、カード番号を変更した上で再発行の手続きが必要です。

⇒クレジットカードを紛失した時の迅速な対処法と再発行の手順まとめ

楽天ペイの場合はスマホを盗難・紛失することになるので、楽天会員のパスワードを変更すれば、とりあえず不正利用は防止することができます。

また、機種変更をするとおサイフケータイは手続きが面倒ですが、楽天ペイの場合は無料アプリをインストールするだけなので手間がかかりません。

スポンサーリンク

楽天ペイのデメリット

デメリット

ここで楽天ペイのデメリットにも触れておきましょう。

まだサービス開始したばかりなので時間が解決してくれるデメリットもありますが、現時点でのデメリットをご紹介します。

通信ネットワークが必要

楽天ペイのデメリットのひとつは、通信ネットワークを使って決済するため必然的に通信料がかかることです。

無料Wi-Fiがない場所では4GやLTEといった有料の通信手段になるということがデメリットのひとつですね。

とはいえ、通信料といっても微々たるものです。
通信時間はそれほど長くはないですし、利用頻度もそれほど多くならないということを考えると、そこまで考えることでもないデメリットです。

セルフペイは金額の入力ミスに注意

楽天ペイの支払い方法で、特にセルフペイには注意が必要です。

セルフペイではスマホ上でまず店舗を選び、そこへ自分で利用金額を入力するので、店舗の選択ミスや金額の入力ミスといった人的ミスが起こる可能性はもちろんあります。

もし間違えた場合は、利用履歴で伝票番号をチェックして、楽天ペイカスタマーデスクに連絡して修正してもらいましょう。

【楽天ペイカスタマーデスク】

電話番号 0570-000-348(ナビダイヤル)
受付時間 9:30-18:00

分割払い・リボ払いはできない

楽天ペイでの支払いは全て1回払いのみ。分割払いやリボ払いはできません。

楽天ペイの利用シーンを考えると利用金額はそれほど高額にはならないと思うので、それほどのデメリットではありません。

むしろリボ払いを多用して手数料負担が大きくなることを考えるとメリットになります。

⇒リボ払いと分割払いの違いとは?手数料・利子を比較すればどちらがお得かは明白

まだ加盟店が少ない

これは時間の経過とともに解決するかもしれませんが、現時点では地方ではほとんど利用することができません。

楽天グループのサービスには楽天ポイントカードがありますが、少なくてもポイントカード加盟店規模の使える店が必要です。

やはりQRペイにはQRを表示するタブレットなどが加盟店に必要だという点と、セルフペイでは使う側も間違えるリスクがあり、加盟店側も画面を確認しなければいけないという不便さがあるのが加盟店の少なさの原因でしょうか。

やはり電子マネーの決済スピードに慣れてしまうと、QRコードを読み取ったり自分で金額入力したりする楽天ペイは少し時間がかかると感じてしまうかもしれませんね。

まとめ

Apple Payが日本で利用できるようになってから、スマートフォン決済に注目が集まっています。

おサイフケータイも便利ですが、スマホがこれだけ普及しているので、スマホ決済はこれからの主流になるかもしれません。

その中で楽天ペイはiPhone、Androidどちらでも利用できる点で非常に期待できる決済手段です。

Apple PayはiDやQUICPayといった後払い電子マネーを利用して決済しますが、楽天ペイはクレジットカード決済を利用しています。

直接クレジットカードを使うよりもセキュリティに優れているので、安全性に不安があった人でも使いやすくなります。

使える加盟店に関しては充実しているとはいえませんが、今後加盟店が豊富になるとスマホユーザーにとっては一般的な決済手段になると思います。

5分でわかるApple Payの仕組みと使い方|ポイント貯まるおすすめカード5枚を紹介

iPhoneユーザーにはもうお馴染みだと思いますが、Apple PayとはiPhoneやApple Watchを使って決済を行えるサービスです。 Apple Payを使うと、iDやQUICPayを使っ ...

厳選おすすめ記事5選

1

年会費無料のクレジットカードは、クレジットカード初級者のメインカードとしても、中〜上級者のサブカードとしてもニーズがあります。 つまり、誰でも最低1枚は持つことになるカードでしょう。 ここでは、年会費 ...

2

ビジネスマンがクレジットカードに求めるものは、シンプルに”ステータス性”ではないでしょうか。 やはり仕事上の付き合いでカードを出すときは、さらっとハイクラスな出して「カッコ良さ」を演出したいもの。腕時 ...

3

女性は男性に比べて購買意欲が高いため、クレジットカード会社は女性の顧客を非常に大切にしており、女性のためのクレジットカードを用意している会社もあります。 一般的に女性には流通系(デパートやショッピング ...

4

30歳を超えてくると、そろそろゴールドカードの1枚も持っておいていい頃です。 一般カードに比べると年会費のコストは増しますが、それ相応のゴールド特典が多数ついたり、何より「ステータス性」がグンと上がり ...

5

ビジネスでも観光でも、旅行にいく際にはクレジットカードが必需品になります。 もちろんカードの種類によるわけですが、海外へ持っていきたいクレジットカードの特徴は以下3つです。 旅行保険やショッピング保険 ...

-電子マネー

Copyright© 【クレカノート】おすすめのクレジットカード情報マガジン , 2025 All Rights Reserved.