ゴールドカード 学生・20代向けカード

【ステータス重視】20代限定の人気ヤングゴールドカードおすすめ5枚

更新日:

ゴールドカードといえば、一般カードと比べて年会費が高くサービスの質も良い”ステータス性のある”クレジットカードとして、30代以上の方が保有するイメージがあります。

しかし、近年は20代を対象としたヤングゴールドカードが発行されており、20代の若手サラリーマンやビジネスマンから非常に人気を集めています。

やっぱりみんな、ビジネスシーンで使うカードや、デートや食事などに行くときの会計ではちょっと見栄えの良いカードを使いたいんですよね。そういう「外用」のステータスカードを1枚持っておくと、様々なシーンで優越感をモテるのでおすすめですよ。

この記事では、とくに人気の高い20代で持てるヤングゴールドカードを紹介していきます!

スポンサーリンク

ステータス重視ならコレ!おすすめの20代向けヤングゴールドカード2枚

【圧倒的一押し!】三井住友VISAプライムゴールドカード

年会費 5000円(初年度無料)
WEB明細書+マイ・ペイすリボ利用で年会費1500円
申込資格 満20歳以上30歳未満で、ご本人に安定した継続収入がある方
ポイント還元率 1000円につき1ポイント=5円相当(0.5%還元)
国際ブランド VISA、三井住友MasterCardプライムゴールドカードもあり
追加カード 家族カード:1000円(初年度無料、前年3回以上利用で1枚無料)

ETCカード:500円(初年度無料、前年度に1回以上利用で翌年度無料)

旅行傷害保険 国内・海外旅行傷害保険:最高5000万円
電子マネー iD、PiTaPa、WAON、Visa payWave
公式サイト 三井住友VISAプライムゴールドカード

何と言っても、私がイチオシしたいのは三井住友VISAカードが20代限定で発行している「 三井住友VISAプライムゴールドカード 」です。

人気の銀行系カードとしてステータス性も十分ですし、何よりデザインが高級感あって大好きです。私も20代のゴールドカードとしてこの1枚を作りました。

付帯されている旅行保険についてはゴールドカードと全く変わりがありません。空港ラウンジ無料サービスもゴールドカードと同じ内容で提供されています。

つまり、ヤングゴールドカードとはいえ、その特典内容はゴールドカードと同等のサービスが提供されています。

ヤングゴールドカードが素晴らしいのは、それでいて年会費が安いことです。

三井住友VISAプライムゴールドカードは通常年会費5000円ですが、WEB明細にするだけで年会費4000円、さらにリボ払いコースに登録すると最大で年会費1500円にまで抑えることができます。

コース別年会費 年会費
WEB明細書+マイ・ペイすリボコース 税抜1,500円+税
マイ・ペイすリボコース 税抜2,500円+税
WEB明細書コース 税抜4,000円+税
いずれも指定なし(通常年会費) 税抜5,000円+税

審査基準についてですが、20代で定職(会社員や公務員が目安)についていれば安心して申し込んで大丈夫でしょう。ちなみに私は24歳で作ることができたので、20代前半でも大丈夫です。

30歳時点で通常のゴールドカード(三井住友VISAゴールドカード)に自動切り替えとなるので、20代でプライムゴールドを持っておけば30歳でエスカレーターでワンランク上に昇格できるのでお得ですよ。

「高級感のあるデザイン」「カードスペック」「ステータス性」と、すべての面で一番おすすめしたいヤングゴールドカードです。

>> 三井住友VISAプライムゴールド公式サイトはこちら

もっと詳しく
評判高い!20代専用の三井住友VISAプライムゴールドカードでモテる男に【ステータス重視】

最近は20代でもゴールドカードを持っている人が増えてきました。といっても、ほとんどはエポスゴールドやイオンゴールドのような提携カードであり、ややステータス性には欠けています。 20代のビジネスマンなら ...

続きを見る

銀行系のツートップ「JCB GOLD EXTAGE」

年会費 3000円(初年度無料)
申込資格 満20歳以上29歳以下で、ご本人に安定した継続収入がある方(学生不可)
国際ブランド JCB
追加カード 家族カード:1名無料、2人目から1000円
ETCカード
QUICPay
旅行傷害保険 国内・海外旅行傷害保険:最高5000万円
電子マネー QUICPay
公式サイト JCBカード

ステータス重視の銀行系カードとして三井住友VISAと双璧をなすのが「 JCBカード 」です。そのJCBが20代限定で発行しているゴールドカードが、「JCB GOLD EXTAGE(JCBゴールドエクステージ)」です。

カードスペック的には、ライバルである 三井住友VISAプライムゴールドカード と同程度でほとんど変わりません。比較すべきはJCB GOLD EXTAGEは年会費3000円であることで、通常年会費では三井住友VISAより安くなります(ただし、三井住友VISAプライムゴールドは最大1500円まで安くできる)。

ただ、JCBと三井住友VISAはほとんど「好み」の問題なので、ブランド的に好きな方を選べば良いです。

一応補足すると、付帯する電子マネーがJCB運営のQUICPayになります。三井の方はiDが付帯するので、iDかQUICPayを普段使っているのであれば、そちらが付帯するカードを選びましょう。

JCB GOLD EXTAGEも、30歳時点で自動的にJCBゴールドカードに昇格できます。最上級の「ザ・クラス」を目指すべく、なるべく若い時期からJCBカードを使って実績を貯めましょう。

公式サイトJCBカード公式サイト

スポンサーリンク

その他、20代でも作りやすいゴールドカード3枚

「ヤングゴールドカード」というと三井住友VISAプライムゴールドとJCB GOLD EXTAGEを指すことが多いですが、「20代専用」「ステータス性」という要素はないものの、20代の庶民でも作れるゴールドカードはいくつかあります。

参考までに人気どころの3枚を紹介しておきましょう。

エポスゴールドカード

エポスゴールドカード おすすめポイント
エポスゴールドカード2

インビテーションによる昇格で年会費無料(通常年会費5000円)

マルコとマルオの7日間は商品10%オフ

全国5000店舗が優待価格で利用可能

空港ラウンジサービス

付帯保険

海外旅行保険:最高2000万

ショッピング保険:最高100万

 その他特典 ETCカード無料発行
エポスカード申込サイト エポスカード

おそらく、ゴールドカードの中でも最も作りやすいカードだと思われるのが「エポスゴールドカード」です。

普通に申し込むと年会費5000円ですが、一般の エポスカード からインビテーション(招待)でゴールドに昇格すれば年会費無料のままエポスゴールドになります。

そして、エポスゴールドカードはインビテーションの基準が相当低いのが特徴です。条件が公表されているわけではありませんが、利用者の口コミなどから次の2つとほぼ断定されています。

  • 年間50万以上のカード利用
  • 1年間のカード利用

実際に私もエポスカードからエポスゴールドヘインビテーションで昇格しましたが、年間50万円使えば1年後にちゃんとインビテーションが届きました。

エポスゴールドは、一般エポスカードからポイント還元率や付帯保険額がアップするわけではありませんが、ゴールドカードなので空港ラウンジサービスが付いてきます。年会費無料で空港ラウンジが無料利用できるので超お得です。

もちろん、5000店以上のお店や施設で割引・優待が受けられる最強のエポス特典も健在です。

エポスカード(特典)

厳選!エポスカードの優待割引特典で行きたい店舗・レジャー施設まとめ

エポスゴールドカードは20代前半でも持っている人がかなり多いです。大体は先にエポスカードを持っていてゴールドへのインビテーションが届いたり、マルイでゴールドカードへの案内を受けたパターンですね。

エポスカードは年会費無料で旅行保険もつく最強のサブカードになるので、ショッピングで使わなくても持っているだけで恩恵が多いカードです。ネット申込から即日作れるので、エポスゴールドが欲しい人もまずはエポスカードを作って年会費無料でインビテーションを受けましょう。

>> エポスカード公式サイトはこちら

学生でも持てるエポスゴールドカード!インビテーション(招待)の条件は2つだけ

数あるゴールドカードの中でも、最も手にしやすい1枚と言えるのがマルイグループが発行している『エポスゴールドカード』です。 というのもエポスゴールドカードは、 から簡単な条件でインビテーション(ゴールド ...

イオンゴールドカード

イオンカード おすすめポイント
イオンゴールドカード

インビテーションで年会費無料

インビテーションの基準は年100万利用(他)

羽田空港ラウンジ無料サービス

イオンラウンジ無料サービス

付帯保険

海外・国内旅行保険:最高3000万

ショッピング保険:最高300万

カード盗難補償

 その他特典 ▼イオン特典▼

毎月20日と30日は買い物5%オフ

毎月5のつく日はポイント2倍

毎月10日もポイント2倍

毎月15日は55歳以上限定で5%オフ

電子マネーWAON搭載

家族カード無料

ETCカード無料

イオンカード申込サイト イオンカード(WAON一体型)

イオンゴールドカードも所有のハードルは非常に低いですが、こちらは直接申し込みはできず、イオンカードからのインビテーションでのみ作ることができます。

インビテーション条件

▼以下の条件のどれかを満たすこと▼

  1. 年間の利用額が100万円以上
  2. 年間の利用件数が120件以上かつ累計利用額が80万円以上
  3. 累計利用額が500万円以上
  4. イオン系列店での累計利用額が60万円以上

目安としては、シンプルに年間100万利用でしょう。

エポスカードの50万円に比べると基準額が上がりますが、それでも年間100万程度なら使おうと思えばそこまで高いハードルではないでしょう。

月8万円程度なので、まず公共料金やスマホ代などの固定費をクレジット払いにし、普段の食料品や生活品の買い物もイオンカードを使うようにすれば比較的すぐにゴールドカードに昇格します。

ゴールドカードになると、旅行保険も最高3000万付帯する上に、ショッピング保険もつくようになります。さらに特典として「イオンラウンジ(全国)」と「羽田空港ラウンジ」が無料利用できるようになるのは嬉しいですね。

イオンカードさえ持っていれば、インビテーション条件をクリアさえすれば20代でも簡単に持つことができるゴールドカードです。

⇒ イオンカード公式サイトを見る

 

楽天ゴールドカード

楽天ゴールドカード  おすすめポイント

年会費2000円と格安

空港ラウンジサービス付き

楽天市場での買い物が最大5%

年会費  2000円+税
ポイント還元率 1%
楽天市場でのポイント ポイント5倍
利用可能額 最高200万
空港ラウンジ 国内主要空港とホノルルなど
付帯保険 海外旅行保険:最高2000万
カード盗難保険
 その他特典 家族カード
楽天Edy
ETC
公式サイト 楽天ゴールドカード

楽天ゴールドカードは、楽天が最近新しく発行した格安ゴールドカードです。以前までは楽天プレミアムカード(年会費1万円)がゴールドに位置していましたが、その下に入った形です。

クラス分けすると以下のようなイメージ。

年会費2000円という安さから分かるように、楽天ゴールドカードの敷居は高くありません。20代でも容易に持てるゴールドカードです。こちらは直接申し込みも可能です。

年会費無料の 楽天カード と比べると、年会費2000円の代わりに「空港ラウンジ」と「楽天市場でのポイントアップ」が手に入ります。

旅行や出張が多い人は空港ラウンジのために楽天ゴールドに年会費2000円出すのもありですが、もう少し頑張って年会費1万円の楽天プレミアムカードにすれば、世界中のハイクラスラウンジが使えるプライオリティ・パス(年会費4万相当)が無料で付いてくるので考えもの。

  • 旅行はあまり行かない
  • 楽天市場で月5万円は買い物する

という人であれば楽天ゴールドカードは狙い目です。

>> 楽天ゴールドカード公式サイトはこちら

 

【おすすめ?】楽天ゴールドカードのメリットを楽天カードと比較してみる

2016年9月、楽天カードから新たに「楽天ゴールドカード」が登場しました。 今まで楽天カードの1つ上のグレードは楽天プレミアムカード(年会費1万円(税別))でしたが、今回の楽天ゴールドカードはその間に ...

楽天ゴールドカードとプレミアムカードの違いを比較!【空港ラウンジの差が大きい】

楽天カードから「楽天ゴールドカード」が新たに発行開始されましたね。 これまでは一般の楽天カードの上位にはが存在していたわけですが、今回新登場した楽天ゴールドカードはプレミアムとは何が違うんでしょう? ...

若手社会人は審査に有利!ヤングゴールドカードは20代半ばで作っておこう

20代の新卒や若手社会人というのはクレジットカード審査では有利な時期です。

日本人は一度作ったカードを末長く使う傾向があるので、若いうちにカードを作らせたいカード会社にとって20代ビジネスマンは一番獲得したいターゲットだからです。

とくに三井住友VISAやJCBのような「ゴールド」「プラチナ」といった上級の有料会員が存在するカード会社は、将来の有料顧客に育つであろう20代を青田買いするためにヤングゴールドカードという位置付けのカードを発行しているわけです。

さんきう記事
新卒は審査に有利!ステータスのあるクレジットカードを作るチャンス

新卒の社会人のほとんどの方は、クレジットカードを作るのは初めてではないでしょうか。 最近は学生でもクレジットカードを作ることができるので、学生カードから一般カードに切り替えて使っている人も多いかもしれ ...

続きを見る

なので、ヤングゴールドカードが欲しい20代はこのチャンスを逃さずに申し込みしておきましょう。

審査基準もゴールドほど厳しくありません。20代の社会人で、過去に踏み倒しや長期延滞のような事故を起こしていなければ安心して申し込めばOKです。

おすすめのヤングゴールドカード

審査にも有利!新卒社会人におすすめのゴールドカード4枚はコレだ!【三井住友VISA/JCB/アメックス/楽天】

社会人になれば、クレジットカードも身だしなみの一つ。取引先との会食や合コンも増えますし、そうした時にステータス性とリッチ感のあるゴールドカードを出せると「デキる人」として格好がつきます。 そんな高級感 ...

厳選おすすめ記事5選

1

年会費無料のクレジットカードは、クレジットカード初級者のメインカードとしても、中〜上級者のサブカードとしてもニーズがあります。 つまり、誰でも最低1枚は持つことになるカードでしょう。 ここでは、年会費 ...

2

ビジネスマンがクレジットカードに求めるものは、シンプルに”ステータス性”ではないでしょうか。 やはり仕事上の付き合いでカードを出すときは、さらっとハイクラスな出して「カッコ良さ」を演出したいもの。腕時 ...

3

女性は男性に比べて購買意欲が高いため、クレジットカード会社は女性の顧客を非常に大切にしており、女性のためのクレジットカードを用意している会社もあります。 一般的に女性には流通系(デパートやショッピング ...

4

30歳を超えてくると、そろそろゴールドカードの1枚も持っておいていい頃です。 一般カードに比べると年会費のコストは増しますが、それ相応のゴールド特典が多数ついたり、何より「ステータス性」がグンと上がり ...

5

ビジネスでも観光でも、旅行にいく際にはクレジットカードが必需品になります。 もちろんカードの種類によるわけですが、海外へ持っていきたいクレジットカードの特徴は以下3つです。 旅行保険やショッピング保険 ...

-ゴールドカード, 学生・20代向けカード

Copyright© 【クレカノート】おすすめのクレジットカード情報マガジン , 2025 All Rights Reserved.