基礎知識・審査

独立起業したらクレジットカードの審査に通らない?開業前に知っておきたい注意点

更新日:

Unsplash / Pixabay

近年は身一つで起業を果たしたり、仲間を連れて独立開業をする人も目立ってきていますが、独立した時に重要なのがお金の回し方です。

いくら赤字になっていてもお金さえ回れば倒産することはありませんが、逆に黒字が出ていてもお金が回らなければ倒産してしまいます。俗にいう「資金ショート」というものですね。

そういった意味でも、クレジットカードはショッピング枠、キャッシング融通という2つのお金を回すための機能があり、お金の融通が効きやすいので独立するときにはなくてはならないものです。

しかしながら、クレジットカードについては独立・起業後に申し込みすると審査が厳しくなります。会社員であれば当たり前に作れたカードも、いざ会社員の看板を外した途端に厳しくなるのです。

まず言っておきますが、

 

クレジットカードだけは独立起業する前に作っておいて下さい。

 

下記で、独立開業前に知っておきたいカード発行の注意点や、おすすめのビジネスカードまで解説していきます。近いうちに起業を予定している人は必ずチェックしておきましょう。

スポンサーリンク

最大の注意点!独立・起業した途端にクレジットカードの審査が厳しくなる?

geralt / Pixabay

クレジットカード審査で重視されるのは収入の高さではなく「安定性」

起業する前は正社員として働いている方が多いでしょう。

正社員として勤めているときはなかなか実感しづらいのですが、実は正社員というのはかなりの信用力があります。

なぜなら、毎月どんなに成績が悪くても一定の金額のお給料が入ってきますし、よほどのことがなければ職を失うことがないので、カード会社からすれば安心してカードを発行してあげられるのです。

なので、年収によって作れるカードランクはあるものの、基本的に正社員でクレジットカードが作れないなんてことはありません(過去によほどの事故を起こしていなければ)。

しかしながら、一度その看板を下ろして独立しようものならそうはいきません。

当たり前ですが、経営者や個人事業主というのは毎月約束された安定収入がなく、万一のことがあれば、責任は全て自分に降りかかってきます。非常に不安定な職業形態と言えますよね。

クレジットカード会社が一番重視するのは安定性です。収入の多さは二の次です。

あくまで一般論ですが、年収800万の個人事業主より、年収500万の大企業正社員の方がクレジットカード審査には通りやすいでしょう。

一般的な社会的ステータスとクレジットカードのステータスは少し異なるところ注意点です。

どのくらいクレジットカード審査に通りづらくなる?

起業して間もなくまともな売上や実績もない場合、特にカード審査に通りづらくなるのが「三井住友VISAカード」「JCBカード」「SBIカード」などの銀行系カードです。

これらのカードは起業して間もない状況で申込すると審査に落ちる可能性が極めて高いので、申し込みをするだけ無駄に終わる可能性が高めです。

他の信販系カード、流通系カードについてはカードによっては審査に通過することがありますが、それでも落とされることも多くなるでしょう。

逆に、個人事業主や起業経験者の間で「意外と弱小経営者に優しい」と口コミで評価されているのが、アメリカン・エキスプレス(通称アメックス)です。

アメックスは世間的にかなりステータスが高く格式高いイメージなのですが、個人事業主や起業直後の法人に対して非常に優しいことで知られています。

この後におすすめのカードとして紹介するので、ぜひチェックしておいて下さい。

経費にクレジットカードを使うならビジネス(法人)カードを用意しよう

jarmoluk / Pixabay

独立起業後は、当然ながら「経費」というものがかかってくると思います。経費は現金で払っても問題はありませんが、会計管理などを楽にするためにクレジットカードを使う人が大半でしょう。

ここで一つ注意点なのですが、

ビジネス経費を個人用カードで支払うことは、規約違反に当たる可能性があります。

カードの規約を読んでみると、個人用カードを「経費の支払い」に使うことを禁じているカードが多いのです。もしカード会社にバレてしまうと、最悪の場合カードを解約させられる可能性もあります。

この辺り、詳しくは下記記事をお読み下さい。

正直にいうと、それほど大きな額でなければ個人用カードを使っても「警告」が来ることはほとんどありませんが、どうせ起業するのならビジネス用の法人カードを作っておいて損はありません。

「法人カード」と言いつつ個人事業主でも問題なく作れるので、個人・法人問わず事業主の方はビジネス用のクレジットカードを用意しておくべきでしょう。

というわけで、下記ではおすすめのビジネスカードを紹介していきます。個人的な感覚ですが、独立起業するならクレジットカードは2枚〜3枚は用意しておいた方が良いでしょう。

法人カードについては下記記事も参考になります。

定番ビジネスカードは安心と信頼のJCB法人カード

JCB法人カード おすすめポイント
JCB法人カード

年会費初年度無料

ETC複数枚発行可能

じゃらんnetの宿泊施設が安価に

法人運賃で航空券をゲット!

年会費 1250円+税
カード利用限度額 公式サイト参照
付帯保険

海外旅行保険:最高3000万

国内旅行保険:最高3000万

海外ショッピング保険:最高100万

申し込みサイト JCB法人カード

定番の法人ビジネスカードと言えばJCBです。日本唯一の国際ブランドとしてまず信頼度が抜群ですよね。

基本的なスペックは通常のJCB一般カードと変わりません。かーどデザインもほぼ一緒ですが、よく見ると右上に「CORPORATE(コーポレイト)」の文字が入っています。

ビジネス向け特典として嬉しいのは、ETCカードが複数枚発行できることですね。従業員を雇っている法人であれば、その枚数分だけ無料発行できます。精算もまとめられるので効率が良い。

また出張時に嬉しいサービスとしては、法人専用運賃で航空券が取れたり、リクルートのじゃらんnetの掲載宿泊先に安価で泊まれるという点。どちらも出張コストの削減につながります。

また、ワンランク上のJCBゴールド法人カードでは、さらに特典が膨れ上がります。

▼JCBゴールド法人カードの主な特典▼

  • 旅行保険:海外1億、国内5000万
  • ショッピング保険:最高500万
  • 空港ラウンジサービス
  • グルメ優待サービス
  • ゴルフ予約サービス

年会費10000円(税別)。追加カードは3000円(税別)。

空港ラウンジサービスは定番ですが、地味に使えそうなのがゴルフ予約特典。

全国の有名ゴルフ場の予約をJCBデスクが代行してくれるサービスですが、ビジネスの付き合いでゴルフ接待の機会は少なくないので、そんな時に便利ですね。

一般法人カード、ゴールド法人ともに個人事業主でも問題なく作れますので、ビジネス用カードの最初の1枚にはピッタリです。

公式サイトJCB法人カード

ステータス性ありの法人カードならアメックスのビジネスカード

アメックスビジネスカード

アメックスビジネスカード おすすめポイント
アメックスビジネスカード

四半期管理リポート送付サービス

福利厚生サービス「クラブオフ」

空港ラウンジ無料サービス

引越しや海外携帯レンタルが優待されるビジネスセービング

ETC最大5枚発行(1枚500円)

年会費 12000円+税
付帯保険

国内旅行保険:最高5000万

海外旅行保険:最高1億

ショッピングプロテクション

キャンセルプロテクション

リターンプロテクション

オンラインプロテクション

申し込みサイト アメリカンエキスプレス・ビジネスカード

ビジネスカードで一番おすすめしたいのはやはりアメックスです。特典力が強いですし、ステータス性が抜群なので使っていて「デキるビジネスマン」を演出することができます

ビジネス口座を作るメリットのひとつには、ステータスの高いカードを利用して事業への信頼性を高めることもあります。その意味でアメリカン・エキスプレスのビジネスカードが最もおすすめです。

さすがアメックスとあって一般クラスでも年会費12000円と高めなものの、旅行保険は最高1億の大台であったり、各種プロテクション(保険)も完備されるなどスペックは高いです。

さらにビジネスカード特典として、四半期(3ヶ月)ごとのカード利用状況をレポートにして送付してくれるサービスや、「クラブオフ」という福利厚生プログラムでレジャーやショッピング、ホテルやレストランなど様々なサービスが会員優待価格で受けられます。

クラブオフは多くの企業が使っている福利厚生プログラムなので、これはぜひ使いたい特典ですね。人間ドッグも受けられるので、自営業の人は健康診断受けておきましょうね。

また、アメックスは旅行関連の特典に強く、一般クラスのビジネスカードであっても国内主要空港のラウンジが無料で使えたり、手荷物配送サービスや旅行デスクなど多くの特典を贅沢に使えます。

出張などで飛行機をよく使うような人なら、アメックスビジネスカードはより一押しですね。

ちなみに、ビジネスカードの年会費は経費計上できるので見た目より負担は和らぎますよ。

>>アメリカンエキスプレス・ビジネスカード公式サイトはこちら

さらに上のステータスが欲しいならアメックスビジネスゴールド

アメックスビジネスゴールドカード おすすめポイント

尋常ではない特典の数々
(※下記参照)

高いステータス性

年会費 31000円+税
付帯保険

国内旅行保険:最高5000万

海外旅行保険:最高1億

ショッピングプロテクション

キャンセルプロテクション

リターンプロテクション

オンラインプロテクション

申し込みサイト アメリカンエキスプレス・ビジネスゴールドカード

年会費26000円出せるようなら、アメックスビジネスゴールドにしておきましょう。桁違いの特典と、より高いステータス性を保持できます。

アメックスビジネスゴールドの特典は一つずつ紹介するとキリがないので、まとめて以下に列挙してみると▼▼

【ビジネス向け特典】

  • 四半期管理レポート
  • ビジネスセービング
  • ビジネス・コンサルティング・サービス
  • ビジネス情報サービス「ジー・サーチ」年会費無料
  • 「ビジネス情報調査代行サービス」年会費無料
  • 福利厚生プログラム「クラブオフ」VIP会員が無料
  • ヘルスケア無料電話相談
  • メンバーシップ・トラベル・サービス「ゴールド・デスク」

【旅行向け特典】

  • プライオリティパス無料(※スタンダード会員)
  • エアポート送迎サービス
  • 海外旅行保険(最大1億円)
  • 空港パーキング料金割引・ご優待
  • 空港ラウンジ無料サービス
  • 海外用レンタル携帯電話ご優待
  • 無料ポーターサービス
  • 手荷物無料宅配サービス
  • オーバーシーズ・アシスト
  • トラベル・サービス・オフィス

【ショッピング保険】

  • キャンセル・プロテクション
  • ショッピング・プロテクション
  • オンライン・プロテクション
  • リターン・プロテクション

【エンタメ系特典】

  • コットンクラブ
  • 京都観光ラウンジ
  • Ticket Access®
  • 新国立劇場
  • ゴールド・ワインクラブ

詳細はこちら アメリカンエキスプレス・ビジネスゴールドカード

などなどなど。これでも全てではありません。

1点注意が必要なのは、ビジネスゴールドにはプライオリティパス無料特典が付きますが、無料発行できるのは「スタンダード会員」のパスです。

世界中のラウンジが27ドルで使用できるようになりますが、無料利用できるプレステージ会員ではないので注意しましょう。

アメックスビジネスゴールドはそれなりの年会費がしますが、ご覧の通り、年会費の元を十分に取れるほど贅沢な特典やサービスが目白押しとなっています。

これだけの特典と共に高いステータス性も保持できるので、ちょっと格好良くビジネスカードを持ちたい人はアメックスビジネスゴールドを1枚持っておきましょう。

年会費26000円も経費で落とせばOKです。
ステータスをなるべく高めて事業の信頼性を作るなら、ゴールドにしておいて損はありません。

>> アメリカンエキスプレス・ビジネスゴールドカード公式サイトはこちら

もっと詳しく!
圧倒的ステータス!ビジネスカードはアメックスで信頼性をアピールせよ【法人/個人】

個人事業主、フリーランス、法人経営者など、自分で事業を営んでいる人は”ビジネス用のクレジットカード”を最低1枚は持っておいた方が良いでしょう。 一般的な個人用カードではなく、法人や自営業向けの「ビジネ ...

 

正社員時代に作っておきたい個人用クレジットカードは?

スーツ

独立起業するととにかくお金回りが不安定になります。

ビジネスカードとは別に、個人用カードも最低2枚は正社員のうちに作っておいた方が良いでしょう。

どんなカードを作っておくべきかというと、ずばり銀行系カードです。先に説明した通り、独立後に最も審査が厳しくなるのが銀行系カードだからです。

これは正社員のうちに作っておいた方が確実にお得ですよ。

下記でおすすめカードをまとめて紹介します。

三井住友VISAクラシックカード

三井住友VISAクラシック おすすめポイント

VISA最大手のブランド

条件付きで年会費無料
(通常1250円 / 初年度無料)

基本ポイント還元率0.5%

海外旅行保険:最高2500万

国内旅行保険:最高2000万

ショッピング保険:最高100万

ポストペイ電子マネーiD・PiTaPa

申込サイト 三井住友VISAクラシックカード

VISA国内最大手の三井住友VISAゴールドカードは、やはり抜群の安定感とステータス性があります。
何と言っても、シンプルにカードデザインがカッコ良いですね。

>> 三井住友VISAクラシックカード公式サイトはこちら

関連記事
ステータスが欲しい社会人に三井住友VISAクラシックカードをおすすめしたい

日本初のVISAカードとして誕生し、国内においてVISAカード発行枚数トップを誇る「三井住友VISAカード」は、数あるクレジットカードの中でもトップレベルに信頼性の高いカードです。 とくに初めてクレジ ...

続きを見る

三井住友VISAゴールドカード

三井住友VISAゴールドカード おすすめポイント

デザインがカッコ良すぎ

条件付きで年会費4000円(通常10000円 /ネット申込で 初年度無料)

プラチナカードへの登竜門

付帯保険

海外旅行保険:最高5000万

国内旅行保険:最高5000万

ショッピング保険:最高300万

 その他特典

電子マネー「iD」「PiTaPa」「WAON」

主要空港ラウンジ無料利用

ゴールドカードデスク

盗難紛失サポート

申込サイト 三井住友VISAゴールドカード

こちらはゴールドカード。かなり格式高いスタイリッシュなデザインとなっています。

こちらは原則30歳以上の方限定。

>> 三井住友VISAゴールドカード公式サイトはこちら

20代の人はこちら

まだ20代の若手ビジネスマンには、20代専用の三井住友VISAプライムゴールドカード」が用意されています。

こちらは若者専用とあって年会費が最高1500円まで安くなる格安のゴールドカードです。

カードデザインは通常の三井住友VISAゴールドとほとんど変わらず、ステータス性も抜群なので、まだ20代の人はプライムゴールドにしましょう。30歳になると自動で三井住友VISAゴールドに昇格します

→ 三井住友VISAプライムゴールドカード公式サイトを見る

関連記事
評判高い!20代専用の三井住友VISAプライムゴールドカードでモテる男に【ステータス重視】

最近は20代でもゴールドカードを持っている人が増えてきました。といっても、ほとんどはエポスゴールドやイオンゴールドのような提携カードであり、ややステータス性には欠けています。 20代のビジネスマンなら ...

続きを見る

 

JCBカード

JCBカード おすすめポイント
JCB一般カード

条件付きで年会費無料(通常1250円)

旅行保険もバッチリ完備

ステータス性・安定感がある

上を目指せるステータスカード

付帯保険

海外旅行保険:最高3000万

国内旅行保険:最高3000万

海外ショッピング保険:最高100万

 その他特典

ETCカード

QUICPay

家族カード(年会費400円)

申し込みサイト JCBカード

日本唯一の国際ブランドであるJCBは、三井住友VISAと並んでクレジットカードの定番とも言えるブランドですね。安定感・信頼性・ステータスなどは提携カードより優れています。

三井住友VISAとJCBのどちらを取るかはもう完全に好みの問題ですね。

⇒JCBカード公式サイトを見る

JCBゴールドカード

JCBゴールドカード おすすめポイント
JCBゴールドカード

安定のステータス性

ゴールド ザ・プレミアへのインビーテションを受けよう

通常年会費10000円

付帯保険

海外旅行保険:最高1億円

国内旅行保険:最高5000万

ショッピング保険:年間500万

 その他特典

空港ラウンジ無料利用

ゴールドデスク

東京ディズニーリゾート特典

健康サービス

家族カード

ETCカード

QUICPay

申し込みサイト JCBゴールドカード公式サイト

ゴールドカードがこちら。JCBゴールドも原則30歳以上限定です。

JCBはゴールドの上に「ゴールド・ザ・プレミア」、そして最上級の「ザ・クラス」とステータスの階段が続くので、上を目指すのが楽しいカードとも言えます。

→ JCBゴールドカード公式サイトを見る

20代の人はこちら

JCBゴールドEXTAGE

29歳以下の人には、20代専用の「JCB EXTAGE GOLD」が用意されています。

格安でゴールドカード級のサービスが受けられるので、20代の若手ビジネスマンはこちらがおすすめです。30歳になった時点で通常JCBゴールドに自動昇格するというエリートコースの入場ゲートですね。

→JCB EXTAGE GOLD公式サイトを見る

まとめ

個人事業主や経営者にもなると、サラリーマンよりもクレジットカードを利用することがかなり増えると思います。

そういった支払いをポイントプログラムや優待特典を利用して決済すれば、非常にお得になります。

支払いの後払いもすることができ、経費管理も楽になるクレジットカードは独立起業した人ほど持っていなければいけないものです。

ただし、独立して裸一貫になるとカード審査は厳しくなるのが当たり前です。勢いで独立起業するのも良いですが、クレジットカードのことだけはしっかり事前に考えておきましょう。

サラリーマン・ビジネスマンのおすすめクレジットカードBEST5!

ビジネスマンがクレジットカードに求めるものは、シンプルに”ステータス性”ではないでしょうか。 やはり仕事上の付き合いでカードを出すときは、さらっとハイクラスな出して「カッコ良さ」を演出したいもの。腕時 ...

厳選おすすめ記事5選

1

年会費無料のクレジットカードは、クレジットカード初級者のメインカードとしても、中〜上級者のサブカードとしてもニーズがあります。 つまり、誰でも最低1枚は持つことになるカードでしょう。 ここでは、年会費 ...

2

ビジネスマンがクレジットカードに求めるものは、シンプルに”ステータス性”ではないでしょうか。 やはり仕事上の付き合いでカードを出すときは、さらっとハイクラスな出して「カッコ良さ」を演出したいもの。腕時 ...

3

女性は男性に比べて購買意欲が高いため、クレジットカード会社は女性の顧客を非常に大切にしており、女性のためのクレジットカードを用意している会社もあります。 一般的に女性には流通系(デパートやショッピング ...

4

30歳を超えてくると、そろそろゴールドカードの1枚も持っておいていい頃です。 一般カードに比べると年会費のコストは増しますが、それ相応のゴールド特典が多数ついたり、何より「ステータス性」がグンと上がり ...

5

ビジネスでも観光でも、旅行にいく際にはクレジットカードが必需品になります。 もちろんカードの種類によるわけですが、海外へ持っていきたいクレジットカードの特徴は以下3つです。 旅行保険やショッピング保険 ...

-基礎知識・審査

Copyright© 【クレカノート】おすすめのクレジットカード情報マガジン , 2024 All Rights Reserved.